【戦力分析】
12/19の14時に特別休戦モードが停止しますので、他同盟と交戦可能となります。4大同盟では水面下での戦いが既に繰り広げられていますので、開戦する可能性が非常に高いと考えられます。
そこで現時点での状況を確認しておきます。
まずは制圧ランキングです。
我々は相変わらずの4位でございます。数は少し伸びてきましたが、これは戦争準備に余裕がある同盟員が少しずつ落としているためです。これで戦争準備が間に合わなければ、本末転倒ということに・・・
続いて同盟ランキングです。
全同盟員の個人ポイントを集計した値ですので、同盟員数が多い我々の同盟がトップとなります。
ただ、総数がそのまま強さに繋がる訳ではありませんので、同盟員1人当たりのポイントを算出してみます。
1位:忘年会 約250万/人
2位:ノア 約235万/人
3位:KDS 約144万/人
4位:西南の風 約110万/人
忘年会同盟は倍以上のポイントを稼いでいますので、一人一人の戦闘力では相当な差があると言えます。やはり、君主官位の差と相関しているようですね。
内部では、こんなイメージです(笑)
ただ、戦争は不可避ですので、一方的な戦いにならないように、工夫と準備をします。
19日はどこで開戦の火ぶたが切って落とされるのでしょうか。